検索
    • ・ログイン
  • ・トップページ
  • ・支払い・配送
  • ・会社概要
  • ・お問い合わせ
  • ・買い物かご

きもの阿波和にご来店いただきありがとうございます。
さらっとした着心地が特徴の阿波しじら織で初夏をさわやかに過ごしてみませんか?
汗ばむ季節にぴったりの足袋、肌着、長襦袢も取り揃えております♪

着物
  • レースの着物
  • 阿波しじら織
  • 遠州綿紬
  • 久留米織
  • 羽織・コート・ショール
  • 長襦袢
帯
  • 博多織 名古屋帯
  • 博多織 半幅帯
  • みんさー織 半幅帯
帯締め
  • 振袖用
  • 袷用
  • 三分紐
  • 夏用・単衣向き
帯揚げ
  • 振袖用
  • 袷用
  • 夏用・単衣向き
帯締め帯揚げセット 帯留め帯飾り
  • 帯留め
  • 帯飾り
草履
  • カフェぞうり
下駄
  • 右近下駄
  • 二枚歯下駄
  • ヒール下駄
バッグ
  • かごバッグ
インナー
  • 肌着・肌襦袢・スリップ
  • 半襦袢
  • 裾除け
  • ステテコ
  • ショーツ
着付け小物
  • 足袋
  • 帯枕
  • 帯板
  • 腰紐
  • 伊達締め
  • 衿芯
  • 半衿・半襟
  • 重ね衿・伊達襟
  • 着付け小物セット
  • ゆかた着付けセット
補正着
  • 和装ブラジャー
  • 補整パッド
便利グッズ
  • 替え袖
  • 替え衿
振袖小物特集
  • 髪飾り
  • 草履・バッグ
  • 寒さ対策
  • 着付け小物セット
和雑貨
  • ロング手袋
特集 -気ままに選びました-
  • レース素材
  • メッシュ素材
  • 天然へちま素材
  • 汗取り素材
  • 肌着&和装品特集
  • 着物や帯を
    大切に保管するグッズ
  • あったか素材
  • カシミヤ素材
  • ウール素材
  • ベロア・ベルベット系素材
  • あぶらとり紙
検索する
カテゴリ&ブランド
 
2022年 06月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
今日
2022年 07月
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
 
阿波しじら織

阿波しじら織

さらりと
普段着物、
はじめませんか。

阿波しじら織ではじめる普段着物

毎夏大人気!これからの普段着物は阿波しじら織

かしこまらないのに、きちんと感。
大人夏着物デビューしませんか?

薄物の単衣に襦袢を合わせて、足袋をはく、涼やかながらも格のある
立派な「夏着物」という着方があります。
きもの阿波和の「阿波しじら織」は、そんな夏着物に相性ピッタリ。
気軽に着物を楽しみたい、という着物好きさんにとっても人気。



阿波しじら織

凛と爽やかな着心地

阿波しじら織

気軽にお出かけ  さらりと涼しく  着物はじめてさんも手軽に

普段着
出番が多い

として

見た目
  肌触り

も

も

涼しく爽やか

深みのある

伝統工芸品

きもの阿波和の
阿波しじら織の着物

綿100% 日本製生地
国内縫製
共布居敷当付き
おうちで洗える
販売実績

ECサイトトップクラス

(当社調べ)



阿波しじら織

普段着として出番が多い

夏着物にも浴衣にもなる

夏は浴衣じゃないの?夏着物って??

単衣に襦袢を合わせて、足袋をはく、
涼やかながらも格のある「夏着物」という
着方があるのよ♪

阿波しじら織の着物

夏着物として

浴衣として

肌着
長襦袢
半襦袢

名古屋帯
半幅帯
帯揚げ/帯締め

裾除け

足袋
草履

着物の下は
肌着のみ

(衿から半衿が出ない)

半幅帯
帯締め

はだしに
下駄

浴衣でも楽しめるから
はじめてさんでも
はじめやすい!

素敵!印象が違うわね!
夏着物ってどういう場所に着て行けるの?

カジュアルな洋服と同じ感覚でOKよ!
しじら織の夏着物って、洋服で言うと、Tシャツにジャケットを
羽織った感じかしら。結構どこへでも行けちゃうわよ!

洋服感覚でどこへでも行けちゃう!

夏着物を着て行くおすすめスポット

カフェ

ショッピング

カジュアルなお食事会

美術館や観劇

観光地での散策

おうち着物

和風のカフェはもちろん、
主張しすぎない色柄なので
洋風カフェにも馴染みます。

たまに行くおしゃれなお店
でも、毎日のスーパーでも
着れちゃうのが普段着物。
振袖でスーパーは浮いてしま
いますが、普段着物なので
生活に密着した着方でOK!

普段着物をドレスコードに
して集まっても楽しいですね!
SNSでも着物女子会をよく
お見かけします。

美術館の展示テーマやお芝居の
内容に合わせた小物を
コーデするなど楽しみ方が
沢山ありますね。

京都や浅草、その他にも昔の
街並みが残る観光地の散策に
ピッタリ。

阿波しじらが一番活きるのが、
肩ひじ張らずに過ごせる
「日常」なのです。
特別なものではなく、
さらっといつでも着られます。

着て行けない場所

・冠婚葬祭
・お茶会や
 パーティーなど
・目上の方に
 お会いする時など

着物だから「特別」というわけではないのね!

阿波しじら織着物の魅力は「日常に着られる」こと!
最近は残暑が厳しいから、ながーく着る方も多いわよ。

着られる期間が結構長い!

阿波しじら織着物のおすすめ着用時期

イベント以外でも
たくさん着られる!

おうちで洗えるから
夏でも気軽に
着られるわ!

夏着物として

浴衣として

季節の変わり目
袷を着るまでの間

十二月
十一月
十月
九月
八月
七月
六月
五月
四月
三月
二月
一月



阿波しじら織

見た目も
 肌ざわりも

涼しく爽やか

さらりの秘密は表面の凸凹

工夫して織られた布を75℃の熱湯をくぐらせ、
乾燥する事により、鮮やかなシボが浮き上がります。
シボの凹凸のおかげでさらりと肌触りがよく、
軽くて涼しいのが特長です。

バチ衿仕立てでスッキリ、
涼しいのが嬉しい♪

夏着物おすすめの襦袢と肌着

せっかくなら肌着や襦袢も爽やかなものがいいわ。

そうね!普段着だから、きっちり着すぎなくてもOK。
襦袢と肌着のいいとこどりのアイテムもあるわよ♪



肌襦袢

普段着は快適さ重視

ポリエステル半衿付き!
メッシュ素材で直接肌に着ても気持ち良く、
から涼しく、着やすい♪
夏着物の強い味方!



肌襦袢

見えないところも、さらり。

肌着で人気のさららビューティーシリーズ。
さらりとした生地で、嫌なまとわりつきが
無くなりとっても快適!
ステテコは、裾さばきもスムーズで
涼しい顔で夏着物が楽しめます。



阿波しじら織

深みのある伝統工芸品

庶民が生み出しだ木綿織物

阿波の旧藩主蜂須賀公の時代には、
一般庶民階級の者が絹布を
用いることを堅く禁じていました。
 そこで庶民たちは、木綿織物で
外見の美に様々な工夫をこらした
といいます。
「阿波しじら織」は明治維新当時、
阿波阿宅村の織女“海部ハナ”が
雨に濡れそぼって縮んだ布に
出来た凹凸をヒントに
苦心研究の末考案したといいます。

阿波正藍しじら織は国の伝統工芸品

伝統って、堅苦しい?
いえいえ、昔から現代まで廃れず残る
庶民が考案したとってもイイモノ。

永く愛されるもの、永く使っていきたいもの
として阿波しじら織は選ばれています。

着物好きさんも、はじめてさんも、
阿波・徳島好きさんも、おしゃれさんも、
どなたにも気軽に手に取って頂きたい
きもの阿波和おすすめの逸品です。


  • 伝統工芸品 阿波しじら織 木綿着物
  • 伝統工芸品 阿波しじら織 木綿着物

  • 伝統工芸品 阿波しじら織 木綿着物
  • 伝統工芸品 阿波しじら織 木綿着物

  • 伝統工芸品 阿波しじら織 木綿着物
  • 伝統工芸品 阿波しじら織 木綿着物

  • 伝統工芸品 阿波しじら織 木綿着物
  • 伝統工芸品 阿波しじら織 木綿着物

伝統工芸品 阿波しじら織 木綿着物



<阿波しじら織で、夏の普段着物はじめませんか?>



阿波しじら織は、毎夏大人気なきもの阿波和の看板商品!
かしこまりすぎないのに大人っぽく、さらりと着こなせる阿波しじら織の夏着物は、普段着物デビューの方にぴったりで、着物上級者の方にも幅広くご好評いただいております♪

着物ビギナーさんには特に、夏の和服は浴衣! というイメージが強い方が、多いかも。 夏着物は、書いて字のごとく、夏場に着用する着物のことで、単衣の着物に、襦袢と足袋を合わせる着物コーディネートを指します。

夏着物の素敵なポイントは、きちんと感がありながらも涼しげで、品のある佇まいを演出してくれるところ。 しかも、阿波しじら織は浴衣としてもお召しになっていただけるので、一枚で二度美味しい! 非常に嬉しいお品なのです♪ 夏着物として、カジュアルなシーンでのお出かけに。はたまた、浴衣としてお召しになっていただければ、各種レジャーなどにも。浴衣としての着用であれば、小物を揃える手間も省けるので、ビギナーさんには特に嬉しいですね!

きちんと感があるのにカジュアルな、阿波しじら織は、洋服と同じ感覚で、普段のお出かけから、ちょっとしたおしゃれ着のような位置付けで、様々なシーンで着用していただけます。 例えば、カフェやショッピング、観光地での散策や、美術館、観劇鑑賞、お友達とのカジュアルなお食事会、などなど……何処に着ていくかを考えるだけでも、思わずうきうきしてしまいますね♪

洋服に慣れ親しんだ現代、着物はなんとなく、特別な日の晴れ着、のような気がしてしまいますが、阿波しじら織の夏着物は普段着物ですので、フォーマルな場や冠婚葬祭以外であれば、気軽に何処にでも着て行っていただけます♪ 特別なことがなくとも、今日は着物を着たい気分! といった日に、お気軽に着物が着られるのは、とっても嬉しいポイントですし、気分も晴れやか、何でもない日が特別な一日になるかもしれません♪

また、阿波しじら織はお手軽でお気軽なだけではなく、歴史的背景も深い、徳島県の伝統工芸品でもあります。 伝統的なだけではなく、堅苦しくなく、更には着心地もさらっと軽やかで夏に最適♪

この夏は阿波しじら織で大人の夏着物、はじめてみませんか?

ページトップへ

SHOPPING INFORMATION

当店指定配送限定で店内ほとんど送料無料です

【宅配便・送料無料アイテム】

・複数ご購入頂いても送料0円です。
・ごめんなさい。北海道と沖縄は1,200円頂戴致します。

当店発送日からのお届けの目安 お届け時間目安 上記の目安から配達時間の指定が可能です。
上記目安はあくまでも最速の目安であり、お取引での各確認作業や交通状況などにより、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。

【メール便・送料無料アイテム】

・複数ご購入頂いても送料0円です。
・日時指定、補償が必要な場合に宅配便切り替えますと本州〜九州は送料650円、北海道と沖縄は1800円必要です。

【宅配便&メール便送料無料アイテムの同時購入】

・宅配便送料無料にてお送り致します。
・複数ご購入頂いても送料0円です。
・ごめんなさい。北海道と沖縄は1,200円頂戴致します。

【宅配便・別途送料アイテム】

・本州〜九州は送料650円、北海道と沖縄は1800円必要です。
・3,980円以上で送料無料
・ごめんなさい。北海道と沖縄は1,200円頂戴致します。

【宅配便別途送料&メール便送料無料アイテムの同時購入】

・本州〜九州は送料650円、北海道と沖縄は1800円必要です。
・3,980円以上で送料無料
・ごめんなさい。北海道と沖縄は1,200円頂戴致します。

◆注意事項◆

・お買い物の内容により送料が発生する場合がございます。当店からのご注文確認内容をメールでお知らせ致しますで必ずご確認ください。
・配送運送業者は日本郵便となります。お客様はお選び出来ません。
・当店からのメールで発送のご案内と運送会社の送り状番号をお知らせします。配送確認は運送会社のホームページでご確認ください。
・商品の梱包は、配送途中で破損が無いように十分配慮いたしますが、環境保護も配慮して簡易包装となります。ご協力をお願いします。
・送料無料でのご注文でお客様都合によるご返品の場合、往復送料をご負担頂きます。

返品・交換について

不良品・品違い・数量不足の返品・交換等
万が一、商品に不良品・品違い・数量不足がございましたら、商品到着後1週間以内にご連絡ください。
交換など早急に対応させて頂きます。
商品の返品交換に要する送料等は当店負担となります。

※商品が1点物や中古品など、交換不可商品の場合は、お支払代金の返金となります。
※不良品の場合は、商品不良個所確認後、返金・交換の手続きを致します。
※商品の不良個所を確認できない場合、または、下段の返品・交換不可となる場合、お客様の商品買い取りと各種実費費用をお支払頂くようになります。

返品・交換不可となる場合
  • 直接肌に触れる商品(肌着、下着、足袋等)のご試着後、またはその形跡がある場合
    (開封済み未試着の場合も含む)
  • 不良品・品違い・数量不足で、商品到着日から一週間を過ぎた場合
  • ワケあり・セール品など商品ページに返品不可の記載がある場合
  • 使用済み品、洗濯・クリーニングされた商品。またはその形跡がある場合
  • お客様自身で汚れ・匂い等の付着または傷など破損させた商品
  • お客様のご要望でお仕立てや防水等の加工処理を行った商品
  • お客様のご要望により発注した商品
  • イメージ違いなど、商品到着日から5日を過ぎた場合
  • 商品添付の札、タグ類や箱などが無い場合
    (お送りした商品が最初から付属無しの場合は問題ありません。)
  • 事前にメールにてご連絡頂いていない場合

プライバシーポリシー

お客様よりお預かりした個人情報(氏名・生年月日・住所・ 電話番号・特定の個人を識別できる固有情報)は大切に取り扱い、第三者への開示、譲渡は行いません。
当サイトはSSLセキュリティーシステムにより保護されております。お客様の大切な情報も、安心してお送り出来ます。

お支払方法について

下記いずれかの方法からお選びください。
・クレジットカード
・銀行振込
・後払い決済
・PayPay
・Apple Pay
・楽天ペイ
・セブンイレブン(前払)
・ローソン、郵便局ATM等(前払)
詳しくはこちら

運営会社

株式会社阿波和
〒772-0003 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜339

電話でのお問い合わせ
088-624-8123

営業時間 平日10:00〜17:00
土日祝日は定休日の為、電話受付しておりません。

メールでのお問い合わせ
shop@kimonoawawa.jp

メールは24時間受付しております。

  • ・トップページ
  • ・支払い・配送
  • ・お問い合わせ
  • ・特定商取引法表示
検索する
当サイトに掲載している文章、画像などの無断転載を禁止いたします。  Copyright 2015 kimono_awawa All Rights Reserved