きもの阿波和にご来店いただきありがとうございます。 感染防止、抑制の為にマスクが欠かせない生活になりました。「春オシャレ」や「お肌対策」「快適さ」を兼ね備えた、 振袖、着物やお洋服にも良く似合う「着物からつくった洗えるマスク」が人気です。ぜひお試しください。
本当に浴衣に似合うかごバッグって、どんなものでしょう? 夏本番、是非浴衣に合わせたいのが、かごバッグですが、普段からお洋服に合わせているものがあるからこれでいいや、なんて。なんとなく、で決めたものを合わせて、おでかけしてみたら、なんだかちぐはぐになっちゃって、がっかりしてしまった……という経験、ありませんか? きもの阿波和のかごバッグは、コーデと実用性を兼ね備えた、自然素材のこだわり派なので、大人浴衣にもばっちり似合う、自慢の一品です! 当店のかごバッグの素材は、全部で4種類。インドネシア産のラタン(藤)とアタは、使い込むほどに美しいアメ色になり、雰囲気が増します。定番の竹と山葡萄も、軽くて丈夫、素朴な風合いから強い人気のある一品。 また、ラタンやアタに限らず、かごバッグにとって一番のお手入れは、使い込むこと。バッグを使い込むほどに、美しい色艶が増して、味わい深く変化していきます。そして、スカーフやファーを合わせると、通年でもお使いいただけるので、お気に入りの一品を、是非とも使い込んでください! 更に、形状も、様々なものを多数取り揃えておりますので、今年こそはお気に入りのかごバッグに出会えるはず♪ そして、清涼感があって、夏を感じさせる軽やかなかごバッグには、下駄がまた、よく似合います。 粋な二本歯の下駄は、大人浴衣にぴったり。カランコロンと心地良い音を鳴らして、夏の雰囲気を盛り上げてくれます。 下駄を履きなれていない方におすすめなのは、サンダル感覚で履けるヒール下駄! 鼻緒が左右非対称なので、指が下駄から落ちずに、楽チンで快適に、浴衣のおでかけを満喫できます♪ 下駄とかごバッグは、夏の浴衣のおしゃれのマストアイテム。是非、お気に入りのものを見つけて、素敵な夏を過ごしてくださいね!